今日の注目は千葉ロッテマリーンズvs横浜DeNAベイスターズの試合です。
ロッテの先発・佐々木は、3冠王も見えてきたDeNAの牧と初対戦。牧は佐々木に対してストレートの直球勝負を熱望しています。2人の対戦はどのような結果になるのでしょうか!
以下、注目3試合の詳細とブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
千葉ロッテマリーンズvs横浜DeNAベイスターズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月11日14:00時開始予定 |
---|---|
会場 | ZOZOマリン |
予告先発 | ロッテ:佐々木 朗希 DeNA:京山 将弥 |
オッズ | ロッテ@1.40 / DeNA@3.05 |
勝利予想 | ロッテ |
千葉ロッテマリーンズvs横浜DeNAベイスターズの試合の見どころ
ロッテの注目は先発・佐々木。今季は10試合に登板し5勝1敗を記録。5月20日のソフトバンク戦では6回9奪三振1失点で試合を作りました。しかし、前回登板の巨人戦では5失点と交流戦は不調気味。この試合では初対戦となるDeNA打線を抑えることができるのでしょうか!
対するDeNAの注目は蛯名。オリックス戦ではスタメンに起用され今季1号を記録。日本ハム戦からは3番に昇格すると、昨日の試合まで9連続安打を更新しています。昨年は3安打に終わりましたが、この交流戦で活躍しスタメン定着のアピールをしたいところです。
この試合はロッテが勝利すると予想。昨日の試合でDeNA打線はあと一歩及ばず敗戦。チャンスの場面で強い牧も満塁でゴロに倒れてしまいました。打線が調子を落としているだけに、今日は佐々木の好投で白星を掴みそうです。
東北楽天ゴールデンイーグルスvs読売ジャイアンツの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月11日14時開始予定 |
---|---|
会場 | 楽天生命パーク |
予告先発 | 楽天:早川 隆久 巨人:メルセデス |
オッズ | 楽天@1.86 / 巨人@1.95 |
勝利予想 | 巨人 |
東北楽天ゴールデンイーグルスvs読売ジャイアンツの試合の見どころ
楽天の注目は浅村。昨日の試合では1回2死の場面でストレートをフルスイングし、左翼へ先制ソロ本塁打を放ちました。これで今季は10号目となり、10年連続2桁本塁打を達成。若い世代が増えてきている中、安定感のある成績でチームを支えています。
対する巨人の注目はメルセデス。今季は左打者に対して被打率.188に抑えています。今日の試合でも楽天打線をねじ伏せて、今季6勝目を目指します。
この一戦は巨人が勝利すると予想。楽天は6月に入ってから1試合平均2得点と苦しんでいます。ここまでの4試合を2失点いかに抑えているメルセデスが試合を作るのではないでしょうか。
福岡ソフトバンクホークスvs東京ヤクルトスワローズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月11日14:00時開始予定 |
---|---|
会場 | PayPayドーム |
予告先発 | ソフトバンク:大関 友久 ヤクルト:スアレス |
オッズ | ソフトバンク@1.76 / ヤクルト@2.10 |
勝利予想 | ソフトバンク |
福岡ソフトバンクホークスvs東京ヤクルトスワローズの試合の見どころ
ソフトバンクの注目はデスパイネ。5月中旬に一軍へ合流してからは打率.440をマーク。ここ最近の2試合では4番として安打を連発しています。今日も一打を放ち、先発・大関を援護したい!
対するヤクルトの注目は村上。PayPayドームでは昨日の試合で一発を放ち、通算12打数6安打3本塁打を記録。今日も相性の良い舞台で結果を残します。
この一戦はソフトバンクが勝利すると予想。ヤクルトの先発・スアレスはNPBで未勝利。昨年は韓国リーグで10勝2敗を記録したものの、未だ日本の野球に慣れていない様子。この試合はソフトバンクが有利となりそうです。
*オッズはスポーツベットアイオーの6月11日10時時点のものを掲載しています