今日はオリックスバッファローズvsヤクルトスワローズの試合に注目です!
オリックスの先発は山本。DeNA戦では敗戦したものの、6回2失点で粘りの投球を見せました。持ち前の安定感で交流戦1位のヤクルト打線を抑えることができるのでしょうか!
以下、注目3試合の詳細とブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
オリックスバッファローズvsヤクルトスワローズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月7日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 京セラD大阪 |
予告先発 | オリックス:山岡 泰輔 ヤクルト:サイスニード |
オッズ | オリックス@1.86 / ヤクルト@1.95 |
勝利予想 | オリックス |
オリックスバッファローズvsヤクルトスワローズの試合の見どころ
オリックスの注目は杉本。交流戦では12試合中8試合でマルチ安打を記録し、打率.457をマークしています。この試合でもチャンスをとらえ、先発・山岡を援護します。
対するヤクルトの注目は先発・サイスニード。前回登板のロッテ戦では7回無失点の好投。ここ最近の3試合では勝ちこそついていないものの、計2失点と試合を作ります。山本との投げ合いを制し2連勝を目指したい!
この一戦はオリックスが勝利すると予想します。オリックスはここまで5連勝中。打線が好調なだけに、今日の試合でも先制点を掴むのではないでしょうか。
日本ハムファイターズvs横浜DeNAベイスターズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月7日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 札幌ドーム |
予告先発 | 日本ハム:加藤 貴之 DeNA:今永 昇太 |
オッズ | 日本ハム@2.10 / DeNA@1.76 |
勝利予想 | DeNA |
日本ハムファイターズvs横浜DeNAベイスターズの試合の見どころ
日本ハムの注目は万波。現在10本塁打でリーグ3位をマーク。相手先発の今永からは昨年プロ初本塁打を記録しました。今季は被本塁打ゼロの左腕を相手に豪快な一発を放ちます。
対するDeNAの注目は牧。現在、月間打率3割2分9厘、8本塁打、25打点と2年目とは思えない数字をマーク。打率1位、打点1位、本塁打3位と三冠王も狙える活躍。今日の試合でもチームの柱として1点に貢献します!
この一戦はDeNAが勝利すると予想。今日の先発・今永は怪我から復帰してから負け無し。1年ぶりの日ハム戦でも好投を見せてくれそうです。
千葉ロッテマリーンズvs中日ドラゴンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月7日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | ZOZOマリン |
予告先発 | ロッテ:石川 歩 中日:小笠原 慎之介 |
オッズ | ロッテ@1.66 / 中日@2.30 |
勝利予想 | 中日 |
千葉ロッテマリーンズvs中日ドラゴンズの試合の見どころ
ロッテの注目は先発・石川。今季は10試合に登板し4勝3敗。前回登板のヤクルト戦では6回5日安打に抑えるものの、1失点で敗戦投手となりました。今日の試合では本来のピッチングを取り戻し自身5勝目を掴みます。
中日ドラゴンズの注目は先発・小笠原。5月17日、24日の2戦では計10失点と相手打線を抑えることはできませんでした。しかし前回登板の楽天戦では7回4被安打、無失点の好投で完全復活しています。この試合でも、前回のような投球を披露し試合を作ることができるのでしょうか!
この試合は中日が勝利すると予想。前カードのソフトバンク3連戦では岡林が13打数6安打の活躍を見せています。ロッテは助っ人外国人のマーティンが打率1割代に悩んでいるだけに、中日が有利になりそうです!
*オッズはスポーツベットアイオーの6月7日15:00時時点のものを掲載しています