今日の注目は埼玉西武ライオンズvs北海道日本ハムファイターズの試合です。
昨日の試合を2-5で敗れた日本ハムは今季ワーストの借金18を記録。開幕から3ヶ月で苦しい状況が続いていますが、一つでも多くの試合に勝利していきたい!
以下、注目3試合の詳細とブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
埼玉西武ライオンズvs北海道日本ハムファイターズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月29日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | ベルーナドーム |
予告先発 | 西武:エンス 日本ハム:吉田 輝星 |
オッズ | 西武@1.50 / 日本ハム@2.70 |
勝利予想 | 西武 |
埼玉西武ライオンズvs北海道日本ハムファイターズの試合の見どころ
西武の注目は先発・エンス。今季は11試合に登板し4勝4敗。日本ハムに対しては防御率0.69を記録しており、22日の試合で7回無失点の好投を見せました。この試合でも相性の良い相手を封じ、5勝目を手にしたいところです。
対する日本ハムの注目は松本。昨日の試合では1点差の場面で安打を放ち、マルチ安打・7試合連続安打をマークしています。今日もチャンスの場面で活躍し、先発・吉田を援護します。
この一戦は西武が勝利すると予想。先発のエンスは日本ハムに対して防御率が良く、前回登板では敗戦投手になったものの6回1失点に抑えています。この調子のまま白星を掴むのではないでしょうか。
オリックスバッファローズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月29日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | ほっと神戸 |
予告先発 | オリックス:田嶋 大樹 楽天:岸 孝之 |
オッズ | オリックス@2.00 / 楽天@1.83 |
勝利予想 | オリックス |
オリックスバッファローズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合の見どころ
オリックスの注目は先発・田嶋。今季の楽天戦ではここ最近の3試合・計20イニングを2失点に抑えています。また、前回登板では自身2年ぶりの完封勝利を挙げるなど、チームの勝利に大きく貢献しました。
対する楽天の注目は銀次。前カードの西武戦では3試合で計9打数5安打をマークし、昨日の試合でも2安打を放つ活躍を見せています。この試合でも一打を放ちチームの連勝を狙いたい。
昨日の試合では楽天・則本に6者連続三振を記録されたオリックス。現在チームは2連敗しており打線も低迷気味。しかし、先発・田嶋はここ最近の試合で結果を出しているだけに、今日の試合で白星を掴むのではと予想します。
広島東洋カープvs東京ヤクルトスワローズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月29日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | マツダスタジアム |
予告先発 | 広島:遠藤 淳志 ヤクルト:原 樹理 |
オッズ | 広島@2.05 / ヤクルト@1.80 |
勝利予想 | ヤクルト |
広島東洋カープvs東京ヤクルトスワローズの試合の見どころ
広島の注目は上本。昨日の試合では猛打賞を記録し、連続安打を10に伸ばしました。今日も一発を放ち、チームの勝利にに貢献したい。
対するヤクルトの注目は村上。昨日の試合では逆転3ランを放つなど、勝利に貢献しました。また、今季の広島戦では10試合で打率.425、7本塁打と好相性。この調子のまま今日も活躍しチームを勝利へ導きます。
この一戦は、両打線がどれだけ先発を援護できるかが注目です。ヤクルトの村上は6月だけで打率.419、12本塁打、31打点を記録。このペースのままチームを引っ張っていってくれそうです。
*オッズはスポーツベットアイオーの6月29日14時時点のものを掲載しています