今日の注目は東京ヤクルトスワローズvs横浜DeNAベイスターズの試合です。
昨日の試合を8-6で勝利したDeNA。3年ぶりCS出場を決めました。この流れのまま今日の試合も勝利することができるのでしょうか!
以下、注目3試合の詳細とブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
東京ヤクルトスワローズvs横浜DeNAベイスターズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 9月24日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 神宮 |
予告先発 | ヤクルト: サイスニード DeNA:大貫 晋一 |
オッズ | ヤクルト@1.84 / DeNA@2.20 |
勝利予想 | ヤクルト |
東京ヤクルトスワローズvs横浜DeNAベイスターズの試合の見どころ
ヤクルトの注目は村上。今季55号をマークし、日本球界の歴史に残る記録まではあと一発。ここ最近では7試合ノーアーチと苦しんでいますが、今日の先発・大貫からは直近3試合で2本塁打を放っています。この一戦で新たな記録を作ることができるのでしょうか。
対するDeNAの注目は宮崎。昨日の試合では3戦連続となる14号3ランで先制すると、次の回では2打席連続の2ランを放ち、2発3安打5打点の記録をマーク。今日も多彩なバッティングでチームの勝利に貢献します!
昨日の試合では先発の濱口が村上と真っ向から対決し、一発を防ぎました。しかし、今日の先発・大貫は直近の試合で本塁打を打たれており相性があまり良くありません。村上の一発が出る前にDeNAが援護できるか注目したいところです。
北海道日本ハムファイターズvs埼玉西武ライオンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 9月24日18時開始予定 |
---|---|
会場 | 札幌ドーム |
予告先発 | 日本ハム:池田 隆英 西武:松本 航 |
オッズ | 日本ハム@2.20 / 西武@1.71 |
勝利予想 | 西武 |
北海道日本ハムファイターズvs埼玉西武ライオンズの試合の見どころ
日本ハムの注目は五十嵐。昨日は今季一軍初出場し、2安打1盗塁とチームに貢献しました。この試合でも一打を放ち、スタメンへのアピールをしたいところです。
対する西武の注目は先発・松本。今季は19試合に登板し6勝6敗。前回の試合では楽天相手に5回まで投げるものの、3失点で黒星となりました。しかし、日本ハム戦では5試合中4試合でクオリティースタートを記録しています。今日は得意な球団相手に好投して、自身7勝目を手にします。
この一戦は投手戦となりそう。日本ハムの先発・池田は西武に対して防御率1.80、西武の松本も9月10日の試合で7回無失点を記録しています。どちらのチームが先に先制点を挙げるのでしょうか。
福岡ソフトバンクホークスvs千葉ロッテマリーンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 9月24日14時開始予定 |
---|---|
会場 | PayPayドーム |
予告先発 | ソフトバンク:板東 湧梧 ロッテ:二木 康太 |
オッズ | ソフトバンク@1.74 / ロッテ@2.16 |
勝利予想 | ソフトバンク |
福岡ソフトバンクホークスvs千葉ロッテマリーンズの試合の見どころ
ソフトバンクの注目は先発・坂東。8月11日のロッテ戦では2番手で登板し、2回無安打無失点に抑えます。また、9月3日の西武戦では7回7奪三振2失点の好投を披露。この試合でも結果を残し、来季も先発のポジションに定着したいところです。
対するロッテの注目は高部。昨日の試合では決勝の三塁打を放つなど存在感をアピール。また、今月はここまで月間打率.333と絶好調。この調子で一打を放ち、チームの連勝に貢献します。
この一戦はソフトバンクが勝利するのではないかと予想。ロッテの先発・二木はここ4試合で毎回失点しています。一方、ソフトバンクの坂東は今季2回対戦して防御率0.00。今日はソフトバンクの方が有利になりそうです。
*オッズはスポーツベットアイオーの9月24日11時時点のものを掲載しています