10月2日(日)はスプリンターズ2022(sprinters-stakes2022)が中山競馬場にて、午後15時40分から行われます。(GⅠ・芝1200㍍・11R)
このレースでは、高松宮記念で5着のメイケイエール、桜花賞で3着のナムラクレア、安田記念で2着のシュネルマイスター、高松宮記念を制したナランフレグ。に注目します。
スプリンターズステークス2022のレース概要
中山競馬場で行われるスプリンターズステークス2022は、JRA初の1200m重賞レースとして作られたレースです。下半期の短距離路線の王者を決めるため、実力のある馬たちが揃います。
現在は、スプリンターズステークスをステップに香港スプリントへ進むことが王道路線となっています。
スプリンターズステークス2022の出走馬
テイエムスパーダ(牝3)国分恭介
ジャンダルム(牡7)荻野極
メイショウミモザ(牝5)丹内祐次
ダイアトニック(牡7)岩田康誠
エイティーンガール(牝6)秋山真一
ナランフレグ(牝6)丸田恭介
ウインマーベル(牡3)松山弘平
ファストフォース(牡6)団野大成
ナムラクレア(牡3)浜中俊
タイセイビジョン(牡5)福永祐一
トゥラヴェスーラ(牡7)鮫島克駿
ヴェントヴォーチェ(牡5)西村淳也
メイケイエール(牝4)池添謙一
ラヴィングアンサー(牡8)菱田裕二
シュネルマイスター(牡4)横山武史
マリアズハート(牝6)菊沢一樹
スプリンターズステークス2022の注目馬
では、今回のレースの注目馬をご紹介しましょう!
メイケイエール
高松宮記念で5着のメイケイエール。内枠を獲得した馬たちが上位になる中、外を回りながら勝ち馬に0秒1差で5着。馬券には絡みませんでしたが、存在感のある走りを見せていました。
気性が荒いと言われていましたが、ホライゾネットを着用後は安定感が増しており、前走のセントウルSでも堂々の1着でゴールしています。このレースでも好走し、念願のG1勝利を手にしたい。
ナムラクレア
桜花賞で3着のナムラクレア。強敵が揃う中、自分のペースを崩さずに結果を残しました。前走の北九州記念では3着に入り、サマースプリントシリーズチャンピオンの座に輝きました。
過去の結果を見てみると、1400m以下のレースでは抜群の安定感を誇っており、今回の1200mでも期待できそう。桜花賞の実績馬が秋のG1タイトルを狙います。
シュネルマイスター
安田記念で2着のシュネルマイスター。4歳初戦で出場したドバイターフは、初の海外遠征の環境に慣れず8着で敗れています。しかし、2ヶ月半の休養を経て立て直した安田記念ではゴール前に追い上げて見事勝利を掴みました。
1600m以上では結果を残していますが、スプリント戦でも良い走りができるのか注目したいところです。
ナランフレグ
高松宮記念を制したナランフレグ。キャリア29戦目で力をつけようやく勝利を手にしています。今回のスプリンターズステークスは安田記念で9着以来約4ヶ月ぶり。
中山コースでは勝利を収めていませんが、左回りには強くオーシャンSでも2着で好走しています。下積みの多いナランフレグが本レースでも結果を残すのでしょうか。
スプリンターズステークス2022のブックメーカーオッズ
(10月1日18:30時点)
中山競馬場で行われるスプリンターステークス2022は、秋のG1レースの幕開けとなる注目度の高いレースです。国内外からもトップのスプリンターが集まるため、一波乱もあると言われています。
G1の実績が少ない馬が馬券に絡むことは少ないですが、ゴール前には急坂があるため、形勢逆転することも珍しくありません!
ウィリアムヒルのオッズでは、1番人気のメイケイエールが2.50倍、2番人気のナムラクレアは3.25倍、3番人気のシュネルマイスターが7.50倍となっています。
レース | スプリンターズステークス2022(GⅠ) |
---|---|
会場 | 中山(第11R) |
コース | 芝1200m |
発走予定 | 2022年10月2日(日)15:40 |
オッズ | メイケイエール @2.50 ナムラクレア @3.25 シュネルマイスター @7.50 ナランフレグ @11.00 タイセイヴィジョン @11.00 ヴェントヴォーチェ @13.00 ウインマーベル @15.00 トゥラヴェスーラ @26.00 テイエムスパーダ @34.00 ファストフォース @34.00 ダイアトニック @51.00 ジャンダルム @51.00 エイティーンガール @51.00 マリアズハート @67.00 メイショウミモザ @67.00 ラヴィングアンサー @101.00 |