野球

【東京五輪/野球】金メダル獲得なるか!日本vsアメリカのブックメーカーオッズと勝敗予想考察

東京オリンピック2020決勝戦!

8月4日の準決勝では韓国相手に5-2で勝利し、アトランタオリンピック以来25年ぶりの決勝進出を決めました。正式競技では初めてとなる金メダルを目指して、アメリカとの対戦に臨みます。

以下、試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。

日本vsアメリカの試合情報と勝敗予想オッズ

日時8月7日19:00時開始予定
会場横浜スタジアム
予告先発日本:森下暢仁
アメリカ:ニック・マルティネス
オッズ日本@1.45 / アメリカ@2.80
勝利予想日本

日本vsアメリカの試合の見どころ

日本の予告先発・森下暢仁に注目!

決勝戦の先発は広島の森下。31日に行われた一次リーグのメキシコ戦に登板し、5回68球、5安打2失点3奪三振で勝利投手となりました。ルーキーイヤーの昨年は10勝3敗、防御率1.91で新人王を獲得した若きエースです。今シーズンも13試合に投げ6勝4敗、防御率2.07と2年目のジンクスを感じさせないピッチングを披露します。この試合でも緩急のある球を武器に、アメリカ打線をねじ伏せます。

日本とアメリカの注目選手

日本の注目はヤクルトの山田。準決勝の韓国戦では決勝点となるタイムリー2ベースを打ち、リードオフマンとして打線を引っ張る活躍を見せています。また、今日の先発・マルティネスとの対戦では3打数3安打の好相性。この一戦でも勝利に貢献する一打が期待できそうです。

一方、アメリカの先発はソフトバンクのマルティネス。31日の一次リーグでは韓国戦に登板し、5回87球、4安打1失点9奪三振の好投しています。今シーズンはNPBで11試合に登板し7勝2敗の成績。日本の野球に慣れているだけに、今日の試合でも安定したピッチングを披露するのではないでしょうか。

アメリカとの対戦歴

アメリカとは2008年の北京オリンピックで対戦し敗戦しています。アメリカはオリンピックで過去7大会に出場。そのうちの5大会でメダルを獲得するなど、日本にとって油断できない相手です。今大会のノックアウトステージ初戦では、7-6で日本が勝利しましたが、延長戦にもつれ込むなど、両者一歩も譲らない展開が続きました。決勝戦でも白熱した戦いになりそうです。

試合の展望と勝敗オッズ

勝敗予想オッズは日本が1.45倍、アメリカが2.80倍

4戦無敗で決勝戦までたどり着いた侍ジャパン。決勝戦進出はアトランタオリンピック以来25年ぶり。金メダルも1984年以来獲得しておらず、この大会で勝てば37年ぶりの悲願が達成となります。

最終戦の相手は再びアメリカ。日本球界に慣れた先発・マルティネスや、本大会で大活躍のオースティンが立ちはだかります。最後の戦いで侍たちがどんな戦いを見せてくれるのでしょうか!

*オッズはスポーツベットアイオーの8月7日11:00時時点のものを掲載しています

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おにき

野球、競馬、その他担当しています。野球ファン目線で試合の見どころ・注目選手を分かりやすくお伝えします!(自身はベイスターズファンです!)

-野球

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア