テニス

【東京五輪2020/2回戦】5冠に向けて!ジョコビッチvsシュトルフの勝敗オッズとデータ

東京オリンピック2020の2回戦で、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチと世界ランク48位のヤン=レナルト・シュトルフ(ドイツ)が対戦します。

ジョコビッチは現在、全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドンを制しており、本大会と9月の全米オープンでタイトル獲得となれば男子テニス史上初となる1シーズンで5冠を達成することになります。

偉業に向けて、この対戦も白星を勝ち取るのでしょうか。試合展開に注目です!

ノバク・ジョコビッチvsヤン=レナルト・シュトルフの詳細情報

名前ノバク・ジョコビッチ
セルビア
年齢34
身長 / 体重188cm / 77kg (両手)
最新ランク1位
名前ヤン=レナルト・シュトルフ
ドイツ
年齢31
身長 / 体重193m / 92kg (両手)
最新ランク48位

東京オリンピック(日本/有明テニスの森/ハード)の男子シングルス2回戦。世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)と、世界ランク48位のヤン=レナルト・シュトルフ(ドイツ)が対戦します。

第1シードのジョコビッチは1回戦で世界ランク139位のデリエンと対戦し、6-2, 6-2のストレートで勝利。初戦を白星で飾りました。

一方、シュトルフは1回戦で世界ランク95位のモンテイロと対戦し、ストレートで2開戦へ勝ち上がっています。ジョコビッチと対戦するのは今回が6度目。

どの試合もジョコビッチのペースにのまれ、中々自分のペースに持ち込めていない様子。この大会では、王者ジョコビッチを抑えるプレイが見られるのでしょうか。

ノバク・ジョコビッチとヤン=レナルト・シュトルフの統計データ

両選手の直近52週間(約1年間)のハードでの数値。左がジョコビッチ、右がシュトルフです。

試合勝率
(Matches Won)
84.0% / 46.2%
セット勝率
(Sets Won)
76.8% / 48.4%
ゲーム勝率
(Games Won)
57.8% / 48.6%
サービスエース率
(Ace)
10.2% / 12.0%
ダブルフォルト率
(Double Fault)
4.3% / 4.3%
1stサーブ成功率
(1st Serve)
64.0% / 57.3%
1stサーブ勝率
(1st Serve Won)
76.8% / 74.5%
ブレイク阻止率
(Break Points Saved)
62.9% / 57.6%
サービスゲーム勝率
(Service Games Won)
87.2% / 75.6%
リターンエース
(Ace Against)
10.7% / 7.7%
1stサーブリターン勝率
(1st Srv. Return Won)
29.7% / 28.8%
2ndサーブリターン勝率
(2nd Srv. Return Won)
55.4% / 51.8%
ブレイク成功率
(Break Points Won)
43.7% / 33.5%
リターンゲーム勝率
(Return Games Won)
27.9% / 22.2%

ノバク・ジョコビッチvsヤン=レナルト・シュトルフの過去の対戦成績

ジョコビッチ 5勝
シュトルフ  0勝

直近3試合の結果

全米オープン/ 3開戦
ノバク・ジョコビッチ 3 - 0 ヤン=レナルト・シュトルフ
(6-3, 6-3, 6-1)

シンシナティ・マスターズ/ 準々決勝
ノバク・ジョコビッチ 2 - 0 ヤン=レナルト・シュトルフ
(6-3, 6-1,)

全豪オープン / 1回戦
ノバク・ジョコビッチ 3 - 1 ヤン=レナルト・シュトルフ
(7-6,  6-2, 2-6, 6-1)

ノバク・ジョコビッチvsヤン=レナルト・シュトルフの勝敗予想オッズ

勝敗予想オッズノバク・ジョコビッチ @1.03
ヤン=レナルト・シュトルフ @12.00
セット予想オッズノバク・ジョコビッチ 2-0 @1.16
ノバク・ジョコビッチ 2-1 @4.90
ヤン=レナルト・シュトルフ 2-0 @35.0
ヤン=レナルト・シュトルフ 2-1 @19.00

*オッズはスポーツベットアイオーの26日00:35時点。倍率は試合開始まで変動することがあります。

-テニス

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア