全米オープン2021の第1回戦で、世界ランク56位の錦織圭(日本)と世界ランク113位のサルヴァトーレ・カルーソ(イタリア)が対戦します。
全米オープンは2年ぶりの出場となる錦織。東京オリンピックから好調が続き、前大会でも結果を残しています。本戦でもこのペースのまま勝ち進むことができるのでしょうか!
以下、両選手のデータと試合オッズになります。
錦織圭vsサルヴァトーレ・カルーソの詳細情報
名前 | 錦織圭 |
---|---|
国 | 日本 |
年齢 | 31 |
身長 / 体重 | 178cm / 77kg (右手) |
最新ランク | 56位 |
名前 | サルヴァトーレ・カルーソ |
---|---|
国 | イタリア |
年齢 | 28 |
身長 / 体重 | 185m / 80kg (両手) |
最新ランク | 113位 |
全米オープン(アメリカ・ニューヨーク/8月30日〜9月12日/ハードコート)の男子シングルス1回戦は、世界ランク56位の錦織圭(日本)と世界ランク113位のサルヴァトーレ・カルーソ(イタリア)の一戦です。
昨年の全米オープンで錦織は新型コロナに感染し欠場。今回が2年ぶりとの出場となりました。東京オリンピック後のワシントンDCの大会では、4強入りを果たし好調を維持しています。この試合を制して、3回戦に勝ち進めば王者ジョコビッチとの対戦になります。どこまで勝ち進めるのか、注目が集まります!
一方、対戦相手のカルーソは前大会のATP250バスタッドでイリ・ベセリと対戦し、0-2で1回戦敗退しています。今季は4月のモンテカルロ以降、初戦敗退が続き思うように力を出し切れていません。この試合では粘り強いプレーを見せてくれるのでしょうか。
錦織圭とサルヴァトーレ・カルーソの統計データ
両選手の直近52週間(約1年間)のハードコートでの数値。左が錦織、右がカルーソです。
試合勝率 (Matches Won) | 60.9% / 43.8% |
---|---|
セット勝率 (Sets Won) | 56.1% / 47.8% |
ゲーム勝率 (Games Won) | 50.2% / 49.7% |
サービスエース率 (Ace) | 2.8% / 6.7% |
ダブルフォルト率 (Double Fault) | 2.0% / 3.6% |
1stサーブ成功率 (1st Serve) | 64.7% / 56.0% |
1stサーブ勝率 (1st Serve Won) | 65.6% / 69.5% |
ブレイク阻止率 (Break Points Saved) | 55.4% / 65.3% |
サービスゲーム勝率 (Service Games Won) | 74.8% / 77.8% |
リターンエース (Ace Against) | 11.0% / 10.0% |
1stサーブリターン勝率 (1st Srv. Return Won) | 27.5% / 26.6% |
2ndサーブリターン勝率 (2nd Srv. Return Won) | 54.4% / 49.6% |
ブレイク成功率 (Break Points Won) | 40.3% / 38.3% |
リターンゲーム勝率 (Return Games Won) | 24.7% / 21.7% |
錦織圭vsサルヴァトーレ・カルーソの過去の対戦成績
今回が初対戦となります。
錦織圭vsサルヴァトーレ・カルーソの勝敗予想オッズ
勝敗予想オッズ | 錦織圭 @1.11 サルヴァトーレ・カルーソ @6.60 |
---|---|
セット予想オッズ | 錦織圭 3-0 @1.75 錦織圭 3-1 @19.00 錦織圭 3-2 @7.20 サルヴァトーレ・カルーソ 0-3 @24.00 サルヴァトーレ・カルーソ 2-3 @18.00 サルヴァトーレ・カルーソ 1-3 @3.50 |
*オッズはスポーツベットアイオーの31日17:00時点。倍率は試合開始まで変動することがあります。